2023年10月09日
朝練10.9
三連休の最終日。
初日二日目は職場のチームでゆったりサイクリング。
距離は2日で100km超。平均出力60w。息子も半分位は一緒に走ってくれて、大満足でした。息子、体重40kgだと運動してなくても登りは速い事が分かった(笑)。羨ましい。
ペンションでBBQして、翌日もお疲れ様晩酌を楽しんだお陰で今朝も体調不良(笑)。
南部。
ヨウコさんに「こっちおいで。一緒に行きましょう!」と有難いお言葉を頂き。キャンさん、ヨウコさん、シノハラさん、サキマさん、若い子、自分。
〈いつ千切れたって気落ちしない、圧倒的脚の違い〉メンバー(笑)。
実際、百名の登りではキャンさんヨウコさんに千切られるも、キャンさんの配慮で集団をまとめてくれて結局佐敷まで集団で行けました。
唯一若い子は切れましたが、先頭交代時に加速&長く引いていたのでもったいなかっただけ。そこに注意すれば最後まで行けたはずなーと思っていたら休憩時にキャンさんから同じ内容でアドバイスがありました。
練習ボリュームは不足してますが、リフレッシュできたしまた上げていこう。(この時期に不足してていいのか不安でもある笑)
初日二日目は職場のチームでゆったりサイクリング。
距離は2日で100km超。平均出力60w。息子も半分位は一緒に走ってくれて、大満足でした。息子、体重40kgだと運動してなくても登りは速い事が分かった(笑)。羨ましい。
ペンションでBBQして、翌日もお疲れ様晩酌を楽しんだお陰で今朝も体調不良(笑)。
南部。
ヨウコさんに「こっちおいで。一緒に行きましょう!」と有難いお言葉を頂き。キャンさん、ヨウコさん、シノハラさん、サキマさん、若い子、自分。
〈いつ千切れたって気落ちしない、圧倒的脚の違い〉メンバー(笑)。
実際、百名の登りではキャンさんヨウコさんに千切られるも、キャンさんの配慮で集団をまとめてくれて結局佐敷まで集団で行けました。
唯一若い子は切れましたが、先頭交代時に加速&長く引いていたのでもったいなかっただけ。そこに注意すれば最後まで行けたはずなーと思っていたら休憩時にキャンさんから同じ内容でアドバイスがありました。
練習ボリュームは不足してますが、リフレッシュできたしまた上げていこう。(この時期に不足してていいのか不安でもある笑)
2023年10月01日
朝練10.1
妻さん土日で泊まり研修とか。土曜日は走るのを諦めて日曜に本気出す。
南部
本気出すつもりが前日に飲み過ぎ。。ワンオペは楽じゃないのよワンオペは。
概ねいつものメンバーで出るが、そこにヨウコさんの姿が。「これは登りでやられるやつだ」と、いつもより抑え目に走る。加えて変速がすこぶる具合悪くてハイギアに行かないわ、チャラチャラ鳴るわですこぶる調子が狂う。そしてツドメさんが合流してカオスへ(笑)。
全くいいところ無しでフィニッシュでした。救いはFTPが上がったことかな。
得手不得手がそれぞれありつつも、大体最後は集団になってるグループで楽しいです!
南部
本気出すつもりが前日に飲み過ぎ。。ワンオペは楽じゃないのよワンオペは。
概ねいつものメンバーで出るが、そこにヨウコさんの姿が。「これは登りでやられるやつだ」と、いつもより抑え目に走る。加えて変速がすこぶる具合悪くてハイギアに行かないわ、チャラチャラ鳴るわですこぶる調子が狂う。そしてツドメさんが合流してカオスへ(笑)。
全くいいところ無しでフィニッシュでした。救いはFTPが上がったことかな。
得手不得手がそれぞれありつつも、大体最後は集団になってるグループで楽しいです!
2023年09月24日
朝練9.23-24
先週と同じメニュー。違うのは調子。
土曜日おじさんず練
先週の走りが嘘のように良く走れた。前回は往路で千切れてたのが最後まで一緒に行けたから大幅改善。練習後もまだ30kmは走れそうな位脚が軽かった。
年に一度もなさそうなグッドデーでした(笑)。
日曜南部練
軽く寝坊した上に信号運がすこぶる悪く遅刻。赤嶺交差点で追いつくまで頑張った笑。
Bで出発。今日はいつもの面子に加えてシノハラさん・シモザトさん・ナカザさんがいるので登りはキツイこと必須(ー ー;)。そして、先発のAでツドメさんが大暴れしてたようで、モウゼさん・マエドマリさん・トライアスロンの若い子まで降りてきてさぁ大変(笑)。
登りの強度が高くて、下りでアタックする余裕もありませんでしたがなんとか先頭集団で最後まで行けました。大変良い練習になりました。FTPも久しぶりに向上した通知が来ました(笑)。
来週も楽しみです。
土曜日おじさんず練
先週の走りが嘘のように良く走れた。前回は往路で千切れてたのが最後まで一緒に行けたから大幅改善。練習後もまだ30kmは走れそうな位脚が軽かった。
年に一度もなさそうなグッドデーでした(笑)。
日曜南部練
軽く寝坊した上に信号運がすこぶる悪く遅刻。赤嶺交差点で追いつくまで頑張った笑。
Bで出発。今日はいつもの面子に加えてシノハラさん・シモザトさん・ナカザさんがいるので登りはキツイこと必須(ー ー;)。そして、先発のAでツドメさんが大暴れしてたようで、モウゼさん・マエドマリさん・トライアスロンの若い子まで降りてきてさぁ大変(笑)。
登りの強度が高くて、下りでアタックする余裕もありませんでしたがなんとか先頭集団で最後まで行けました。大変良い練習になりました。FTPも久しぶりに向上した通知が来ました(笑)。
来週も楽しみです。
2023年09月19日
朝練9.16と17
さっと。
土曜日
久しぶりのハイビスカス練(と書いてたけどおじさんず練らしい)。
インフル明けということを差し引いても長距離耐性に難があるのは理解できました。こりゃ今年もツールヤバイ(ー ー;)。宮本さんとか達さんとか凄すぎ。
日曜日
南部。前日瀕死(後半脚攣り症状出てた)だった割には走れたかな。登り速い人がいる時に防戦一方になるのが困るな。まぁこの体重と出力ではどうにもならんと理解はしてるが。そして困ったとて特に解決しようと動かない自分(笑)。楽しく走れれば今は良いかな。
大城さんに撮ってもらった一枚。結構お気に入り。
土曜日
久しぶりのハイビスカス練(と書いてたけどおじさんず練らしい)。
インフル明けということを差し引いても長距離耐性に難があるのは理解できました。こりゃ今年もツールヤバイ(ー ー;)。宮本さんとか達さんとか凄すぎ。
日曜日
南部。前日瀕死(後半脚攣り症状出てた)だった割には走れたかな。登り速い人がいる時に防戦一方になるのが困るな。まぁこの体重と出力ではどうにもならんと理解はしてるが。そして困ったとて特に解決しようと動かない自分(笑)。楽しく走れれば今は良いかな。
大城さんに撮ってもらった一枚。結構お気に入り。
2023年09月05日
朝練9.3
前日、日本戦を観た妻を迎えに行ってからの晩酌で、ダル重な体調で南部練。
南部
盛況。Bで出発するがやっぱり重い。サキマさんのペースアップに耐えただけましか。
何だか全く良いところなしの朝練だったなー。
来週はもう少しでも良いので調子が上がってますように。
南部
盛況。Bで出発するがやっぱり重い。サキマさんのペースアップに耐えただけましか。
何だか全く良いところなしの朝練だったなー。
来週はもう少しでも良いので調子が上がってますように。
2023年09月02日
朝練8.27とかね
先週の練習記録残して無かったや。思い出せる範囲で。
南部
たくさんのAで出たけど、イシカワ君とモウゼさんが強すぎ。一回千切れたけど待ってもらって3名でゴール。かなりの高強度でしたが楽しかった。
。。。
バスケWカップを観に来ていた前職の同期が帰らないといけなくなったということで空いた席を譲ってもらって観戦してきました。
ベネズエラ戦、大逆転で勝利!サイコーの体験でした。
南部
たくさんのAで出たけど、イシカワ君とモウゼさんが強すぎ。一回千切れたけど待ってもらって3名でゴール。かなりの高強度でしたが楽しかった。
。。。
バスケWカップを観に来ていた前職の同期が帰らないといけなくなったということで空いた席を譲ってもらって観戦してきました。
ベネズエラ戦、大逆転で勝利!サイコーの体験でした。
2023年08月26日
朝練8.26
8月があっという間に終わりますな。台風のせいだ。
石川まで単独走
二日酔い
後輪パンク(息子の自転車からホイール借りた)
外ウエット
パワー表示おかしくて再度校正
の4重アクシデント?が発生してハイビスカス練に間に合わず。1人で北上。途中でもカタブイするし、借りたホイールが走りが重いしでなかなかのコンディションでしたが、二日酔いでも走りに出られた自分を褒めながら乗れました(笑)。
明日は南部練、先週が楽しかったので明日も楽しみだ。
石川まで単独走
二日酔い
後輪パンク(息子の自転車からホイール借りた)
外ウエット
パワー表示おかしくて再度校正
の4重アクシデント?が発生してハイビスカス練に間に合わず。1人で北上。途中でもカタブイするし、借りたホイールが走りが重いしでなかなかのコンディションでしたが、二日酔いでも走りに出られた自分を褒めながら乗れました(笑)。
明日は南部練、先週が楽しかったので明日も楽しみだ。
2023年08月20日
朝練8.19と20
土曜はロング、日曜は高負荷のルーティングにします。
土曜
ハイビスカスショート
先週と違うのは大吾君がいたのでますます高負荷だったのと、帰路途中でパンクしたこと、ハンガーノックぽくなったので道の駅でクラフトコーラを初めて飲んだ事。でした。
日曜
南部
A乗りを躊躇してしまい乗り遅れたのでB。
前半はヤマザトさんが、後半はサキマさんが積極的でしっかり練習できました。あとは後半にツドメさんとも走れてしっかり追い込めました、ありがとうございますー
土曜
ハイビスカスショート
先週と違うのは大吾君がいたのでますます高負荷だったのと、帰路途中でパンクしたこと、ハンガーノックぽくなったので道の駅でクラフトコーラを初めて飲んだ事。でした。
日曜
南部
A乗りを躊躇してしまい乗り遅れたのでB。
前半はヤマザトさんが、後半はサキマさんが積極的でしっかり練習できました。あとは後半にツドメさんとも走れてしっかり追い込めました、ありがとうございますー
2023年08月13日
朝練8.12と13
ちまたは三連休でしたがわたしは金曜仕事につき普通の休み。
土曜はロング
ハイビスカスショート90km弱
久しぶりにハイビスカス練へ。35km/h程度で巡航で速い速い。あっという間に帰る時間になり1人復路。1人は瀕死でした(笑)。90kmでこんな体たらく、ツールに向けて持久力を上げるという課題を知れてラッキー。
日曜は南部
基地レースand伊是名トライアスロンがあり参加者少な目。
A(といってもBくらいのメンバーかな)で出発。10数名いたけど百名では6名程度だったかな。
昨日の疲れが残り過ぎてあまり動けずでしたが、3段坂で一発だけ上げられたので満足でした。
あー疲れた。回復次第早く自転車に乗りたいもんだ。
。。。土曜の夕方から急遽日帰りキャンプしましたよ。
弟家族も急遽来てくれて楽しく食べました(ドライバーだったのでノンアル)。しかしまだまだ暑い沖縄で、泊まりキャンプは11月頃からかな、待ち遠しいです。
土曜はロング
ハイビスカスショート90km弱
久しぶりにハイビスカス練へ。35km/h程度で巡航で速い速い。あっという間に帰る時間になり1人復路。1人は瀕死でした(笑)。90kmでこんな体たらく、ツールに向けて持久力を上げるという課題を知れてラッキー。
日曜は南部
基地レースand伊是名トライアスロンがあり参加者少な目。
A(といってもBくらいのメンバーかな)で出発。10数名いたけど百名では6名程度だったかな。
昨日の疲れが残り過ぎてあまり動けずでしたが、3段坂で一発だけ上げられたので満足でした。
あー疲れた。回復次第早く自転車に乗りたいもんだ。
。。。土曜の夕方から急遽日帰りキャンプしましたよ。
弟家族も急遽来てくれて楽しく食べました(ドライバーだったのでノンアル)。しかしまだまだ暑い沖縄で、泊まりキャンプは11月頃からかな、待ち遠しいです。
2023年07月30日
朝練7.30
台風前に頑張った。
南部
Aで走るを実行。が、ジュウキさん、チャエンさん、ウマヅメさん、モウゼさんと自分。少ない(⌒-⌒; )
南部病院の坂でモウゼさんが28km/hで一本引きするもんだから登り終えた時点で満足感(笑)。いつもより+5km/hって感じ。
ジュウキさんとモウゼさんが特に強くていい練習になりました。
帰ってからFTP記録更新と出たので喜んで、数値を見たらなんと落ちてました。上昇とばかり思ってたので凹みましたはい。
南部
Aで走るを実行。が、ジュウキさん、チャエンさん、ウマヅメさん、モウゼさんと自分。少ない(⌒-⌒; )
南部病院の坂でモウゼさんが28km/hで一本引きするもんだから登り終えた時点で満足感(笑)。いつもより+5km/hって感じ。
ジュウキさんとモウゼさんが特に強くていい練習になりました。
帰ってからFTP記録更新と出たので喜んで、数値を見たらなんと落ちてました。上昇とばかり思ってたので凹みましたはい。
2023年07月23日
朝練7.23
1週間ぶりに外練だったか。
仕事に追われて覚えてない
南部
メンバーたっくさん!
2番目で出発。15名位はいたかな。
序盤の登りは大体ペースが速いので、ただ耐える(笑)。一方下りは皆んな踏まずに回復に充てようとするので、そうはさせんぞとポッチャリ担当の自分は踏む。踏む。
平和記念公園後の下り、百名の下り、やぶさちからの下りは特に踏み、登りは上手いことやり過ごしたら残ったのは4名。シモザトさん、サキマさん、トオルさん、自分。
平坦は仲良く踏み倒してゴールしました。
コロナ後で体力が落ちた割には意外なほどよく走れたな。
一方で、心拍を見たら屋我地ゴール時のマックスから-10拍。もっと強度上げる為にAに行くかと頭をよぎった。
Aで千切れるのと、Bで最後まで行くか、どっちがレベル上がるんだろ?
。。。
帰ったら速攻で身支度して学校のイベントに参加。体力測定andプールで遊ぶイベントで、体力測定はSSOLが運営してました。結果は残念賞瞬発系はやっぱり苦手だわ。でも楽しかった。
仕事に追われて覚えてない
南部
メンバーたっくさん!
2番目で出発。15名位はいたかな。
序盤の登りは大体ペースが速いので、ただ耐える(笑)。一方下りは皆んな踏まずに回復に充てようとするので、そうはさせんぞとポッチャリ担当の自分は踏む。踏む。
平和記念公園後の下り、百名の下り、やぶさちからの下りは特に踏み、登りは上手いことやり過ごしたら残ったのは4名。シモザトさん、サキマさん、トオルさん、自分。
平坦は仲良く踏み倒してゴールしました。
コロナ後で体力が落ちた割には意外なほどよく走れたな。
一方で、心拍を見たら屋我地ゴール時のマックスから-10拍。もっと強度上げる為にAに行くかと頭をよぎった。
Aで千切れるのと、Bで最後まで行くか、どっちがレベル上がるんだろ?
。。。
帰ったら速攻で身支度して学校のイベントに参加。体力測定andプールで遊ぶイベントで、体力測定はSSOLが運営してました。結果は残念賞瞬発系はやっぱり苦手だわ。でも楽しかった。
2023年07月16日
朝練7.16
下の子が妹の家にお泊まりに行ってます。同い年の女子が3名という奇遇で、小1ですが、集まると3人でゲラゲラおしゃべり。凄いなー。
お父さんは南部へ練習へ。
昨日のあまりの走れなさっぷりに唖然としたので最終組で出発。
10名以上でスタートしましたが気付くと4名。奥武島手前でトライアスロン系の方?(お名前分からず)も離脱してオオキさん、ヤマダさんと3名に。
登りはオオキさんが強く、平坦は自分が長目に引いてバランス取り。ヤマダさんも適宜ローテに入って、良い負荷かけられました。
途中、下りで自分が脚を止めてもヤマダさんは4倍で踏んでいたらしく、「頭を下げて、お腹の方に走行風が入らないようなイメージをするといいよ」と登り坂で教えたら『今、登りなんですけど!』と言われました^^;。下りながら教えたら危ないよ(笑)。
下りで脚を休ませられるスキルを身につけられるといーなー。
。。。
明日も朝練予定されてますがどうも雨っぽい。他に大した予定も無いので走りたいけどなぁ。
お父さんは南部へ練習へ。
昨日のあまりの走れなさっぷりに唖然としたので最終組で出発。
10名以上でスタートしましたが気付くと4名。奥武島手前でトライアスロン系の方?(お名前分からず)も離脱してオオキさん、ヤマダさんと3名に。
登りはオオキさんが強く、平坦は自分が長目に引いてバランス取り。ヤマダさんも適宜ローテに入って、良い負荷かけられました。
途中、下りで自分が脚を止めてもヤマダさんは4倍で踏んでいたらしく、「頭を下げて、お腹の方に走行風が入らないようなイメージをするといいよ」と登り坂で教えたら『今、登りなんですけど!』と言われました^^;。下りながら教えたら危ないよ(笑)。
下りで脚を休ませられるスキルを身につけられるといーなー。
。。。
明日も朝練予定されてますがどうも雨っぽい。他に大した予定も無いので走りたいけどなぁ。
2023年07月16日
朝練7.16
下の子が妹の家にお泊まりに行ってます。同い年の女子が3名という奇遇で、小1ですが、集まると3人でゲラゲラおしゃべり。凄いなー。
お父さんは南部へ練習へ。
昨日のあまりの走れなさっぷりに唖然としたので最終組で出発。
10名以上でスタートしましたが気付くと4名。奥武島手前でトライアスロン系の方?(お名前分からず)も離脱してオオキさん、ヤマダさんと3名に。
登りはオオキさんが強く、平坦は自分が長目に引いてバランス取り。ヤマダさんも適宜ローテに入って、良い負荷かけられました。
途中、下りで自分が脚を止めてもヤマダさんは4倍で踏んでいたらしく、「頭を下げて、お腹の方に走行風が入らないようなイメージをするといいよ」と登り坂で教えたら『今、登りなんですけど!』と言われました^^;。下りながら教えたら危ないよ(笑)。
下りで脚を休ませられるスキルを身につけられるといーなー。
。。。
明日も朝練予定されてますがどうも雨っぽい。他に大した予定も無いので走りたいけどなぁ。
お父さんは南部へ練習へ。
昨日のあまりの走れなさっぷりに唖然としたので最終組で出発。
10名以上でスタートしましたが気付くと4名。奥武島手前でトライアスロン系の方?(お名前分からず)も離脱してオオキさん、ヤマダさんと3名に。
登りはオオキさんが強く、平坦は自分が長目に引いてバランス取り。ヤマダさんも適宜ローテに入って、良い負荷かけられました。
途中、下りで自分が脚を止めてもヤマダさんは4倍で踏んでいたらしく、「頭を下げて、お腹の方に走行風が入らないようなイメージをするといいよ」と登り坂で教えたら『今、登りなんですけど!』と言われました^^;。下りながら教えたら危ないよ(笑)。
下りで脚を休ませられるスキルを身につけられるといーなー。
。。。
明日も朝練予定されてますがどうも雨っぽい。他に大した予定も無いので走りたいけどなぁ。
2023年07月15日
朝練7.15
久しぶりに外を走る。
空港
30分寝坊。1周目流し終えたあたりでC?最終グループ見つけて合流。
病明けとてさすがに着いていけるかと思いきやツキイチも大変(⌒-⌒; )。ラスト周回のモノレール坂でクリートキャッチミスし、どうにかダンシングで追いついたもののそこで体力使い果たして千切れて終了でした
ワット数より心拍数の方が値が高いようじゃ話になりません(T . T)
練習してたら戻るもんなのかな、、、。
空港
30分寝坊。1周目流し終えたあたりでC?最終グループ見つけて合流。
病明けとてさすがに着いていけるかと思いきやツキイチも大変(⌒-⌒; )。ラスト周回のモノレール坂でクリートキャッチミスし、どうにかダンシングで追いついたもののそこで体力使い果たして千切れて終了でした
ワット数より心拍数の方が値が高いようじゃ話になりません(T . T)
練習してたら戻るもんなのかな、、、。
2023年07月13日
コロナーる
屋我地レースが終わり10日以上経ちました。
高岡さんには会ってサイン貰えたし、シニアで走れる脚力に戻りたいと思えたし、チャンピオン2位の選手の職業を知ったりでモチベーションが上がってます。
10月には漢那ダムでレースもあるらしく、確かアップダウンが強烈だった記憶があるので一旦シーズンオフして太ってる場合ではありません(笑)
というわけで比較的節制した生活をしていましたが、罹りました。えぇ、コロナ。。
娘氏が学校から持ち帰ってきたようで、娘発熱から2日後に自分も発熱。幸い(今のところ)大事には至っていませんが、喉の調子や怠さといった点は風邪と違うなぁという印象です。
でいよいよ病休も明けるのでローラーでもやってみっぺ、って乗ってみたら体力の落ち方に愕然としました^^;
体力が大幅に後退してますが、まぁモチベーションが下がらなければそのうちどうにかなるでしょう。
あとはやっぱり仕事か、、こればっかりは(ー ー;)
高岡さんには会ってサイン貰えたし、シニアで走れる脚力に戻りたいと思えたし、チャンピオン2位の選手の職業を知ったりでモチベーションが上がってます。
10月には漢那ダムでレースもあるらしく、確かアップダウンが強烈だった記憶があるので一旦シーズンオフして太ってる場合ではありません(笑)
というわけで比較的節制した生活をしていましたが、罹りました。えぇ、コロナ。。
娘氏が学校から持ち帰ってきたようで、娘発熱から2日後に自分も発熱。幸い(今のところ)大事には至っていませんが、喉の調子や怠さといった点は風邪と違うなぁという印象です。
でいよいよ病休も明けるのでローラーでもやってみっぺ、って乗ってみたら体力の落ち方に愕然としました^^;
体力が大幅に後退してますが、まぁモチベーションが下がらなければそのうちどうにかなるでしょう。
あとはやっぱり仕事か、、こればっかりは(ー ー;)
2023年07月05日
屋我地2023
屋我地レース チャレンジ
3位
4月から練習不足で、それでも駆け引きのあるレースがしたい(+α)とチャレンジレースにエントリー。
リザルトはさておきレース中はかなり苦しく。皆さん、「チャレンジ」もヤバイっす
登りは耐えて下りと平坦でリカバリーするを繰り返すだけの走りに終始せざる終えず、駆け引きの〈か〉の字もねぇ感じで終わりました
大会関係者の皆さま、チームで応援してくれた皆さま、そして汗だくで応援してくれた家族に感謝です。ありがとうございました
(+α)
個人的に憧れている高岡さん(アマチュア最強と言って過言じゃない選手)が参戦すると知って屋我地にエントリーしたのでした。もちろんカテゴリーは違いますが写真とサインは家宝にします。
酒も回ったので寝ます
3位
4月から練習不足で、それでも駆け引きのあるレースがしたい(+α)とチャレンジレースにエントリー。
リザルトはさておきレース中はかなり苦しく。皆さん、「チャレンジ」もヤバイっす
登りは耐えて下りと平坦でリカバリーするを繰り返すだけの走りに終始せざる終えず、駆け引きの〈か〉の字もねぇ感じで終わりました
大会関係者の皆さま、チームで応援してくれた皆さま、そして汗だくで応援してくれた家族に感謝です。ありがとうございました
(+α)
個人的に憧れている高岡さん(アマチュア最強と言って過言じゃない選手)が参戦すると知って屋我地にエントリーしたのでした。もちろんカテゴリーは違いますが写真とサインは家宝にします。
酒も回ったので寝ます
2023年07月01日
明日は屋我地
明日は屋我地レースです。
今回は過去一で練習できておらず、高岡さんが出るという朗報が無ければ申し込みしてなかった。
とはいえ走るからには最善をという訳で。
カンパWTO45についていたコンチ5000チューブレスタイヤが300g、そこからアジリストライト26cとTPUチューブに変えて一輪あたり約100gの減。効果絶大なはずだけど、2度程単独練で走った感じはあんまり良くない(笑)。転がりが悪いなぁという印象ですが屋我地の登りで効果を発揮してくれると信じてます。
ホイールは、4月からお借りしていたのを、使わないとのことで購入させてもらいました。
LUN hyper R33を検討するためフレームに当たるか当たらないかを確認するのが借りた理由でした。
当初は外周の重さからくる?軽快感の無さにビックリしたもんですが、平坦・下りが「おぉ!」と声に出る位には速いです。借りて2ヶ月経っても「おぉ!」が出るので楽しくなり購入させてもらいました(笑)。
そんなこんなで明日は楽しもうと思います。
2023年06月24日
屋我地出るとか朝練とか
屋我地に出る事にしました。チャレンジレース。
仕事柄週末乗れない日が出てきてモチベーションダウン。ふっくらモードにシニアはキツいだろうという判断。
参加選手を見てみるとそれでもキツそう。。残るはいよいよビギナーしかないです(笑)
少しは体に刺激を与えておかないとまずいので土曜空港練に久しぶりに参加。
ちょっと寄り道などしてAの2周目に合流。Aに入ろうと動けただけで今日は優勝です(笑)。ツキイチでもヤラれる位速いのが石川君ともう1人若い子だけだったので他のメンバーとローテしながらなんとか着いていけましたと。
明日は仕事。当日まで乗れる休みは無いなぁ、完走したいなぁ。
仕事柄週末乗れない日が出てきてモチベーションダウン。ふっくらモードにシニアはキツいだろうという判断。
参加選手を見てみるとそれでもキツそう。。残るはいよいよビギナーしかないです(笑)
少しは体に刺激を与えておかないとまずいので土曜空港練に久しぶりに参加。
ちょっと寄り道などしてAの2周目に合流。Aに入ろうと動けただけで今日は優勝です(笑)。ツキイチでもヤラれる位速いのが石川君ともう1人若い子だけだったので他のメンバーとローテしながらなんとか着いていけましたと。
明日は仕事。当日まで乗れる休みは無いなぁ、完走したいなぁ。
2023年06月05日
お一人南部とか
先日、下の子の誕生日。
※息が上向き(笑)。小さい頃から変わらない癖。
すくすく成長してくれてる。父(わし)より物怖じしてない感じが凄く良い。色んな事を楽しんで欲しいな。
その親はシフト休み。最近は仕事やら天候やらで土日の練習に参加できず、今日午後から走ってみた。
南部
暑いのみ(笑)。ゆっくり走ってたのに心拍160とか170を行ったり来たり。多分脱水気味でした。vo2maxは4とか減ってるし。練習できないのは辛い。
※息が上向き(笑)。小さい頃から変わらない癖。
すくすく成長してくれてる。父(わし)より物怖じしてない感じが凄く良い。色んな事を楽しんで欲しいな。
その親はシフト休み。最近は仕事やら天候やらで土日の練習に参加できず、今日午後から走ってみた。
南部
暑いのみ(笑)。ゆっくり走ってたのに心拍160とか170を行ったり来たり。多分脱水気味でした。vo2maxは4とか減ってるし。練習できないのは辛い。
2023年05月21日
朝練5.21
土曜は前日飲み過ぎで起きられず、日曜日
お菓子御殿まで80km
下の子の授業参観だったので早目に帰ろうと。南部練休みなしと悩みながらも1人北上することに決めて淡々と。
淡々っつっても後半はしんどくて長距離耐性の衰えに気付くことができました^^;
いよいよ屋我地は厳しそうな体力、出ない理由を探そうっと(笑)
お菓子御殿まで80km
下の子の授業参観だったので早目に帰ろうと。南部練休みなしと悩みながらも1人北上することに決めて淡々と。
淡々っつっても後半はしんどくて長距離耐性の衰えに気付くことができました^^;
いよいよ屋我地は厳しそうな体力、出ない理由を探そうっと(笑)