ほぼ自転車ネタ。あと日常の色々な出来事を国語力ゼロで書いてみる。
てぃーだブログ › じてきちのエアロポジション › レース › 県民体育大会2022

2022年11月29日

県民体育大会2022

ツール後といえばローラー軽く1時間とサイクリングで20km程度。オフにしたということではなくて単純に機会が無かった。


そんなこんなで県民大会。

ツールや屋我地と違い洲崎の真っ平コースなのでふっくら体型な自分でも大丈夫な大会でございます。県内のふっくらさん集まれ。





んで結果、

シニアに出て3位でした⭐

初めて表彰された(笑)。家族やチームや大会関係者に感謝感謝感謝です。




。。。

レース内容をざっと。

2.4kmを10周回。インターバル耐性があるほうだと認識してるので厳しいレースにしたかったが。

ほぼサイクリングでした(⌒-⌒; )。コーナー立ち上がりで加速し終えるとまとまる集団。



このままではいかんと3周目と6周目にアタックしたものの活性化させるには至らず。「追えー!」って感じになってくれると楽しかったのだけど、力不足ですね。


8周目にもう一度アタックしようと前方を伺っていたものの、「また無駄足になるかも」と考えて待機。



最終周、卓さんの強力アタックで集団が一気に活性化!こ、これがしたかった(笑)。

バラける集団の前方にジャンプして最終コーナーを曲がり、スプリントするタイミングをはかっていたら左側からナカザさんが強烈なアタック。見た瞬間に負けを確信するほどのものでした。あとは上位を目指そうと機をうかがっていたらゴール位置を間違えていてもうそろそろゴールライン(笑)。慌てて踏み込んで何名か抜いてフィニッシュしましたとさ。



初の表彰台という嬉しさと最後ナカザさんとの差を感じた悔しさで半分半分。まぁでも素直に喜ぶべきかな。


県民体育大会2022

下の子抱っこしてあげたらよかった。。



。。。


次は1月だそうな。チャレ1000もあるし、今年はシーズンオフとし辛いタイミングでイベントがあるので有難いです。皆々様今後ともよろしくお願いします。


同じカテゴリー(レース)の記事
屋我地2023
屋我地2023(2023-07-05 23:38)

新春ロード
新春ロード(2023-02-20 09:06)

シニア
シニア(2023-02-10 16:25)

ツールドおきなわ2022
ツールドおきなわ2022(2022-11-17 23:25)

朝練7.23とか
朝練7.23とか(2022-07-26 00:19)


Posted by じてきち at 09:59│Comments(2)レース
この記事へのコメント
おめでとう~
凄いですよ。喜んで喜んで~
Posted by コウ at 2022年11月30日 09:45
コウさん

そうなんです、自分でも不思議。もうちょっと喜べオマエって思ってます(笑)


いつかてっぺんに登ってみたいものです\(^o^)/
Posted by じてきち at 2022年11月30日 23:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。