2023年07月16日
朝練7.16
下の子が妹の家にお泊まりに行ってます。同い年の女子が3名という奇遇で、小1ですが、集まると3人でゲラゲラおしゃべり。凄いなー。
お父さんは南部へ練習へ。
昨日のあまりの走れなさっぷりに唖然としたので最終組で出発。
10名以上でスタートしましたが気付くと4名。奥武島手前でトライアスロン系の方?(お名前分からず)も離脱してオオキさん、ヤマダさんと3名に。
登りはオオキさんが強く、平坦は自分が長目に引いてバランス取り。ヤマダさんも適宜ローテに入って、良い負荷かけられました。
途中、下りで自分が脚を止めてもヤマダさんは4倍で踏んでいたらしく、「頭を下げて、お腹の方に走行風が入らないようなイメージをするといいよ」と登り坂で教えたら『今、登りなんですけど!』と言われました^^;。下りながら教えたら危ないよ(笑)。
下りで脚を休ませられるスキルを身につけられるといーなー。
。。。
明日も朝練予定されてますがどうも雨っぽい。他に大した予定も無いので走りたいけどなぁ。
お父さんは南部へ練習へ。
昨日のあまりの走れなさっぷりに唖然としたので最終組で出発。
10名以上でスタートしましたが気付くと4名。奥武島手前でトライアスロン系の方?(お名前分からず)も離脱してオオキさん、ヤマダさんと3名に。
登りはオオキさんが強く、平坦は自分が長目に引いてバランス取り。ヤマダさんも適宜ローテに入って、良い負荷かけられました。
途中、下りで自分が脚を止めてもヤマダさんは4倍で踏んでいたらしく、「頭を下げて、お腹の方に走行風が入らないようなイメージをするといいよ」と登り坂で教えたら『今、登りなんですけど!』と言われました^^;。下りながら教えたら危ないよ(笑)。
下りで脚を休ませられるスキルを身につけられるといーなー。
。。。
明日も朝練予定されてますがどうも雨っぽい。他に大した予定も無いので走りたいけどなぁ。
Posted by じてきち at 16:45│Comments(0)
│練習